ガイドツアー

2025.02.26

【日帰り】くんじゃんの自然と歴史ぐるり旅

国頭村を東西に移動しながら、生き物がたくさん暮らす「やんばるの森」を探索する。道中において村発祥といわれる民謡の地を訪ね、歌われている自然の情景、植物等も解説。先人達の残してきた、国頭村が誇る自然と歴史・文化に触れることができる。

<利用フィールド> 国頭村辺野喜~安波(移動途中には奥間、与那、謝敷などの歌碑巡り)

<1ツアーの応募人数> 最小催行人数1名以上 最大4名 定員を超える場合は、応募ページのメッセージ欄に参加グループは何の集まりで、グループを開催者側で分割することが可能かを記入下さい。

<工程>

8:00 道の駅ゆいゆい国頭集合
8:10~8:30 クンジャンサバクイの歌碑案内
8:35~9:00 かきやでふう節歌碑案内
9:05~9:30 与那節歌碑案内
9:35~10:00 謝敷節歌碑案内
10:05~10:30 辺野喜節歌碑案内
10:30~11:15 辺野喜~安波の林道沿いで生き物観察
11:15~11:40 安波節歌碑案内+可能ならばヒラバンタ公園散策
12:15 道の駅ゆいゆい国頭到着し解散

<参加料金>

お一人様/大人 8,000円 二人以上6000円/大人 3000円/子供

子供は小学生以下とする。

<雨天時の対応>

少雨決行予定のため、参加者にレインコート等を用意するよう予め依頼する。
雨天中止の場合は、前日17時までに連絡します。

<服装と持ち物>

①運動靴 ②長ズボン ③明るい色の長袖(黒色のものは避ける) ④帽子 ⑤飲み物(水、スポーツドリンク等)⑥天候によっては雨具 ⑦ブヨ等の虫刺されに弱い方は虫よけ薬

<主催> あしむりの郷 代表:平良 太

国頭村民ガイドツアーに戻る